分析哲学

ビジネス

この絵に「正しく」騙されるか?

From:Dr.kappa月曜日、午後2時47分大学、オフィスより突然ですが、このオレンジ色の円はどちらの方が大きいでしょうか?実はどちらも同じ大きさです。問題をご存知だったら簡単だったかもしれませんね。この錯視は忘却曲線で有名な心理学者エ...
ビジネス

「本質」という嘘

From:Dr.kappa月曜日、午後10時50分日本、本州「本質を教える」という方がいます。本当でしょうか?インターネットやSNSなどの発達により、誰でも情報を発信できるようになりました。それ故、ビジネスをする者としてはその中で目立たなけ...
ビジネス

【構造解説】なぜ売れるコピーは4つの要素を持つのか?

From:Dr.kappa木曜日、午後7時34分日本、本州1万円って安いですか?ほぼ間違いなく、「高い」と感じたと思います。では、なぜ我々は1万円を「高価だ」と感じやすいのでしょうか?今回はこの理由を解説したいと思います。簡単に言えば、普段...
ビジネス

言葉と世界の構造

From:Dr.kappa木曜日、午後8時23分日本、本州(これは、2020年6月5日に送信した私のメルマガを一部編集したものです。)前回、私が行っているビジネスについてお話ししました。端的には、既存のセールスレターを書き直し、利益が増加し...